【中国語】读万卷书,行万里路~平塚で「リアル中国語読書会」に参加してきました

こんにちは。中国語発音講師のmidoriです。

昨日4/23(月)に神奈川県平塚市で中国語読書会に参加してきました。

昨年夏から中国語関係で人とお話するのはほぼすべてZoom(オンラインテレビ会議システム)と言っていいくらい、オンラインでのつながりばかりだったので、久々のオフライン、リアルな会合でした。

この平塚での読書会の発起人は峯谷秀美さん。

中国語教育に長く携わってきた方でこの春にリタイヤされ、「これからは自分の好きなことをやるぞ!」とこの読書会を立ち上げられました。中国語の初級会話サークル的な集まりは比較的よく見聞きしますが、原書の読書会というのはありそうでないと思います。特にこの湘南すみっこ近辺では普通に暮らしていて中国語学習者と知り合うことはまずありませんから、同じ趣味嗜好を持つ仲間がリアルに集う場が与えられたことがとにかく貴重でありがたいです。

以下、会の趣旨とやり方についてですが、秀美さんが長年あたためてこられた思いが詰まっていて、私なぞはこれを読むだけで感動してしまうレベル。

会の趣旨について:

中国語レベルが中級程度に達した学習者が、相互学習で、中国語原文(小説・エッセイ・詩・絵本・新聞記事・ネット情報etc)の読書を楽しむ会である。

目的は以下4点である。

(1)中国語力を高める。

(2)中華圏の人々・文化・社会の骨組み(価値観・伝統)とその社会的歴史的背景への理解を深める。

(3)日本語世界と中国語世界の違いを踏まえながらも、「同じだな」と共感する面にたくさん気付いていきたい。

(4)ひいては、日本と中華圏の間の、草の根の市民交流に寄与したい。(中国の知日派の人々を念頭に、日本の知中派を目指すのも、市民交流の流れの一部ではないかと考える。)

私たちの共通の願いは、もともと一人でするものである読書を通じて、作者と出会い、登場人物と出会い、更に共に読む友人“書友”と出会って、人としての中味“内涵”を深めていくこと。

会のやり方について:

(1)それぞれの好み、ペースを尊重する。従って、それぞれは他の人と比べることなく、自分の勉強を楽しむこと。

(2)課題の文章は全員が読み、分からない箇所は皆で解決していく。そして感想や気がついた点について述べ合う。その中で、一人で読んでいた時は見過ごしていた視点に気付くことができれば、読みは更に深いものになるだろう。互いに共感できる所が見つけられれば、それは一つの喜びになるだろう。

(3)自分で読んで良かった本や書評に上がっていた本などを紹介し合う。

(4)できる範囲で勉強に励み、互いの中国語力向上を喜び合う関係でありたい。

(5)欠席の折りは事前でも事後でも可ですが、峯谷宛てメール連絡を。次回のお知ら

せをします。(小さなゆるい会です。ご都合の付かない時は無理をなさらずに)

昨日は記念すべき第1回目で、6人のメンバーが初めて集まりました。この日は秀美さんがおすすめの書籍を山ほど持ってきてくださいました。

今後読んでいく予定のものは

・5月 龙应台の《(不)相信》

・6月 王早早の《安的种子》

このほか张爱玲や 琼瑶の作品とかも読んでみたいという声も。

今のところ全員女性ですが、みなさんそれぞれの背景がユニークで自己紹介を聞いているだけで話が弾みに弾みました。(2022年11月現在、男性会員も1名いらっしゃいます)

会員は継続して募集中。取り扱うのが原書なので対象となるのは一応「中国語レベルが中級程度に達した学習者」となってます。誰かが先生になって教えるのではなく相互学習というスタイルをとっていきます。

開催日ですが、原則毎月第4月曜日の9:30~12:00

場所はJR東海道本線平塚駅 西口下車徒歩8分 ひらつか市民活動センター2階です。

費用は資料代として500円を徴収します。

お近くの方で参加ご希望の方がいたらぜひご一報ください。

連絡先:電話0463-21-2635 峯(みね)谷(や)   (夜間:18時~22時)

またはこちら湘南すみっこ台湾中国語教室までお問い合わせください。

この記事を書いた人

アバター画像

みどり

中国語発音指導士 中国語学習サポーター 中国語通訳案内士

台湾で16年間中国語を学びました。
語学教材CDの音声吹き込みのバイト経験あり。
音読大好き。演技派。
オンライン中国語音読サロン「なりきり朗読劇クラブ」が大好評。
メールアドレス:midori55shonanbs@gmail.com

詳しいプロフィールはこちら